5月29日福竹ファーム生育状況です。その1

5月29日
川西市柳谷の貸し農園福竹ファーム生育状況です。
その1 ・1号地 ・2号地・3号地
午後2時現在
・1号地
ウリハムシの防虫対策が、このままだ中途半端です。
行灯の高さが足りず、ウリハムシが楽しんでいます。
2015052901gou2015052901gou 
・2号地
炭や灰は土壌改良剤として、土壌を肥沃にする効果も期待できます。
石灰と同じで、イモ類はどちらかというと低い酸性寄りの土壌が好み。
となると、この灰や炭の効果はマイナスに働くのでしょうか。
2015052902gou2015052902gou
・3号地
朝から支柱立てをされ、竹藪で汗をかきながら格闘中です。
2015052903gou
5月29日 福竹ファーム生育状況
・その1 ・その2 ・その3
・その4 ・その5 ・その6
・福竹ファーム(楽農園・柳谷)晴耕雨読な日々

AddThis Website Tools
wpmaster