失敗しない美味しいトマトの作り方・わき芽と追肥

失敗しない美味しいトマトの作り方、次は「わき芽」と「追肥」です。
トマトが生長するに従い、わき芽が次々と成長してきます。

この「わき芽」は、小さいうちに「手」で摘み取って下さい。
放置しておくと、もう手に負えない ジャングルトマトです(笑)

トマトへの追肥は、2回程度行ってほしいです。
1回目は、1段目の果実がピン球ぐらいのサイズになったときです。
2回目は、3段目の果実が、同様の大きさになった追肥して下さい。

窒素肥料が多すぎる場合、茎に穴があく「窓あき」が発症します。
わき芽摘みも、ハサミではウイルス等が伝染しやすいので要注意です。

後は、モザイク病の媒介者アブラムシ対策を怠らないことです。
アブラムシ対策は、トマトの周りに防虫ネットを張るのも一つです。

また、麦やソルガム等のバンカープランツを畑に作る方法もあります。
ここからは、トマトの病虫害対策が重要なポイントとなってくるのです。

失敗しない美味しいトマトの作り方
失敗しない美味しいトマトの作り方・南米産だから・・・
失敗しない美味しいトマトの作り方・連作を避けて・・・・
失敗しない美味しいトマトの作り方・コンパニオンプランツ
失敗しない美味しいトマトの作り方・わき芽と追肥
福竹ファーム(楽農園・柳谷)晴耕雨読な日々

wpmaster

Share
Published by
wpmaster