トライやる最終日、焼き鳥をみんなで食べました。 更新日:2020年5月8日 公開日:2016年6月3日 トライやるウィーク福竹ファームの今 さあ、いよいよ焼き鳥の始まりです。 熱いけど、我慢して一生懸命に串を焼きました。 とてもほかほかで、いい匂いで美味しそうに焼き上がりました。 いただきまーす。 やっぱり手作りで、味わいは際だって美味しいです。 ニワトリは […] 続きを読む
トライやる最終日・午後のメニューの前に昼食準備です。 更新日:2020年5月8日 公開日:2016年6月3日 トライやるウィーク福竹ファームの今 トライやるウィーク最終日の午後は、 まずは腹ごしらえで、昼食の準備をします。 自分で作った竹串が、いよいよ活躍する場面です。 食材をカットして、串焼きの準備を自分でします。 かなりの食材の量なので、これは串の数が足りなそ […] 続きを読む
トライやる最終日・午前は苗を植えました。 更新日:2020年5月8日 公開日:2016年6月3日 トライやるウィーク福竹ファームの今 トライやるの最終日になり、今日は後始末が多いです。 朝からは昼食事の串を準備し、早速、苗を植えました。 黒のマルチシートに穴を開け、間隔を考えて苗を植えます。 苗と苗の間には、ゴーヤの種もまいておきます。 これで、苗のゴ […] 続きを読む
トライやる6月1日は、管理機を使って作業です。 更新日:2020年5月8日 公開日:2016年6月1日 トライやるウィーク福竹ファームの今 今日のトライやるは、まずは水くみでした。 小川が珍しくて、とても楽しそう・・・・・。 ポリタンクが、笹船のように流されました。 畑に戻ったら、早速、野菜の支柱づくりでした。 ノコギリの正しい使い方を教えてもらいました。 […] 続きを読む
トライやるウィーク第2弾が、今回もファームで始まりました。 更新日:2020年5月8日 公開日:2016年5月31日 トライやるウィーク福竹ファームの今 川西市貸し農園福竹ファームで、先週に引き続き、 トライやるの第2弾が、細々と始まりました。 今回は、東谷中学の生徒さんが頑張っておられます。 せっかくの初日ですが、昨日からの雨にたたられ、 今日は、刃物の安全な取り扱い方 […] 続きを読む